エクメア タヨエンシス Aechmea tayoensis

目次

~大きく広がる葉の縁は細かいのこぎり状 タンクはないタイプのエクメア~

2024/02/07
  • 購入日:?? 8年くらい前 山中育樹園
  • 学名:Aechmea tayoensis
  • パイナップル科 サンゴアナナス属 (植物分類表 28b9.1_1)
  • 原産地:??
  • 特徴:硬葉種のブロメリアで水を貯める筒がない 
  • 置き場所:春から秋に屋外で風通しの良い日なた 夏場は遮光30% 冬は日当たりの良い室内 
  • 耐寒性:10℃以上
  • 生育適温:20-30℃
  • 肥料:生育期に緩効性肥料を少なめに
  • 水やり:春-秋 週に2-3回 冬 週に1回
  • 病害虫:ハダニ カイガラムシ
  • 植え替え:培養土1・赤玉土小粒1・腐葉土1・日向土1に腐植チャージと観葉植物用の元肥を混ぜて、スリット鉢に植える
  • 殖やし方:株分けが一番簡単

《全体的な感想》

かなり前から我が家にいてる【エクメア タヨエンシス】です。

山中育樹園さんのスタッフさんおススメで連れて帰った植物です。

ネットでも情報が少なくて…(^_^;)

ただ【花宇宙】さんではお見かけしました。

今、画像をあげた子は、その時の親株からの子株のさらに子株のさらに子株です。

4世代目です。

大きさは、我が家では高さ幅とも80cmくらいになります。

葉は小さなのこぎりのような縁取りになっているので、少し周りの植物との距離が必要になってきます。

水を貯める筒がないブロメリアなので、水切れを起こさないようにこまめに水やりをするようにしています。

そのためにも、土は水はけの良い状態を確保できるような配合が良いと感じます。

寒さには少し弱い感じで、最初冬場に玄関で管理していたら、傷んでしまい、子株を残してお亡くなりに(^_^;)

ただ、子株をしっかり作ってくれるので絶えることなく我が家にいてくれます(^▽^)/

【日本ブロメリア協会】会報第31号に【ブロメリア カラーアルバムの中に(タヨエンシス)】と紹介されていました。

基本的にブロメリア類は、丈夫な種類だと感じています。

育て方は【ブロメリアハンドブック】P110-114を参照しています。

この本は、10年前に発行されていますが、エアプランツを含めブロメリアたちをお世話しているなら、浅く広く簡単な説明で、とっかかりとしてはとてもオススメの本です。

とりあえずは、この春からこの4代目を大きくしたいなぁと思っています(o^―^o)ニコ

傾いてきたので、まっすぐにするためにコルク栓で矯正しています(^▽^)/
2021/01/25 2代目 幅が100cm以上になり、置き場所が限られるようになった頃です
同じ日の2021/01/25 3代目 これで50cm×50cm十分なサイズ感があります
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

植物とワンコとの生活を楽しんでいます。。。
植物もインテリアも道具類も、選ぶ基準は《めっちゃいい》《大好き》。
ちょっと偏ってるかもしれない。。。ブログです!

コメント

コメントする

目次