エアプランツの湿度管理方法

目次

~湿度に敏感なエアプランツの簡単な管理方法~

2023/08/28

湿度がどうしても足りなくなってしまうタイプのエアプランツ…

例えば、【チランジア オールドマンズゴールド】【チランジア ウスネオイデス】【発芽したエアプランツたち】等々…

【チランジア ウスネオイデス】はとにかくバスルームでシャワーを!という対応でなんとかいけますが、そこからちぎれた小さな【ウスネオイデス】はすぐに水切れをおこしてしまいます。

【チランジア オールドマンズゴールド】も小さいためか本当にすぐに乾いてしまい、気が気ではありませんでした。

【発芽したエアプランツたち】に至っては、パートナーがいろいろ試していましたが、結局湿度管理で毎回ほぼ全滅という事態で…

どうしたものかと思っていた春先に、我が家には、器の蓋がないオープンタイプの苔テラリウムが一年以上前からあり、もしかしたらそこにのせればいいのでは?とのせたら、何とか調子を取り戻し、それなりに元気に過ごしているようになりました(^▽^)/

この【オールドマンズゴールド】が本当に弱々しくて
中央真ん中に2つ、上に1つ、エアプランツの発芽したばかりの赤ちゃんが一番手前のが【ウスネオイデス】の切れた子です
全部乗せて霧吹きで苔が生きるように濡らすだけ
エアプランツたちが乾くとこんな感じです

エアプランツの発芽した赤ちゃんは、わざわざ入れたわけでなく、たまたま種が入って勝手に発芽したようです。

今のところ枯れずに、かといってニョキニョキ大きくなるでもなく、小さいままじっとしてます。

2022/10/22
2023/08/28

【オールドマンズゴールド】は当初、枝にのせる形で管理していましたが、すぐに乾燥してしまうため、今年の春頃に苔テラリウムにのせました。

一応見比べると倍くらいに成長しているようです(o^―^o)ニコ

苔以外で湿度を高めに管理すると、どうしてもカビの問題が出てきてしまいがちなのですが、生きている苔が放つ湿度は健全なようでイイ感じです(^▽^)/

今後、エアプランツの赤ちゃんがどれだけ育つのか…楽しみに見守っていきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

植物とワンコとの生活を楽しんでいます。。。
植物もインテリアも道具類も、選ぶ基準は《めっちゃいい》《大好き》。
ちょっと偏ってるかもしれない。。。ブログです!

コメント

コメントする

目次