2024年2月– date –
-
ジュエルオーキッド ホンコンシュスラン Ludisia discolor
~ジュエルオーキッド ホンコンシュスランの花~ 2024/02/29 購入日:2023/12/29 大阪総合園芸センター 学名:Ludisia discolor (植物分類表 28b6.1_95) 原産地:中国南部・東南アジア 特徴:常緑性多年草 乾燥・直射日光NG 耐寒性:10℃ 花... -
グレビレア ロブスタ Grevillea robusta
~近畿地方 グレビレア ロブスタの地植えOKでした~ 2024/02/13 約1年半が過ぎました 購入日:?? ガーデンセンター華遊 学名:Grevillea robusta ヤマモガシ科 シノブノキ属 (植物分類表 28c3.2_3) 原産地:オーストラリア (クィーンズランド州... -
ビルベルギア カリコ Billbergia Calico
~全体にピンク色 スポットがちりばめられる葉模様のビルベルギア~ 2024/02/14 まだ発色していません 購入日:2024/02/13 いただきものです 学名:Billbergia Calico パイナップル科 ツツアナナス属 (植物分類表 28b9.1_3) 原産地:ブラジルを中... -
庭でおススメのクリスマスローズの始め方
~庭でおススメのクリスマスローズたちの始め方~ 2024/02/11 個人的にクリスマスローズはとても大好きで(^▽^)/ 庭でおススメのクリスマスローズの種類や購入のタイミングや扱い方の結論は最後にまとめてあります(^▽^)/ その結論に至った理由を振り返ると... -
エクメア タヨエンシス Aechmea tayoensis
~大きく広がる葉の縁は細かいのこぎり状 タンクはないタイプのエクメア~ 2024/02/07 購入日:?? 8年くらい前 山中育樹園 学名:Aechmea tayoensis パイナップル科 サンゴアナナス属 (植物分類表 28b9.1_1) 原産地:?? 特徴:硬葉種のブロメ... -
エアプランツ いろいろな管理方法
~増え続けるエアプランツ いろいろなパターンの管理方法~ かわいいエアプランツたち。 今や100均にもあり、手軽に楽しめる観葉植物です。 ただそれだけに…そう…増える一方で。 1つ1つ水やりは、もはや我が家では、全く無理になっています。 そこで、ま... -
アロカシア コロカシアたちの冬越しの方法
~近畿地方 リビング管理のアロカシアたち 冬越しのための方法~ 近畿地方の我が家。 温室もありません。 とにかくアロカシアやコロカシアたちが、冬越しするたびに小さくなっていく状況を打破すべく、毎年いろいろと工夫をしていましたが、今シーズンは... -
ユーフォルビア プラティクラダ Euphorbia platyclada ゾンビプランツ Zombie Plant
~ゾンビプランツ 見た目でこのような流通名です~ 2024/02/03 購入日:?? 10年近く前です ホームセンターの植木市 学名:Euphorbia platyclada トウダイグサ科 トウダイグサ属 (植物分類表 28c18.17_10) 原産地:マダガスカル南西部 特徴:多肉...
1