miica– Author –

植物とワンコとの生活を楽しんでいます。。。
植物もインテリアも道具類も、選ぶ基準は《めっちゃいい》《大好き》。
ちょっと偏ってるかもしれない。。。ブログです!
-
薪ストーブ ガラス窓の楽々お掃除方法 Part 1.
~薪ストーブのガラス窓 掃除方法はいろいろありますが 私はこの方法に落ち着きました~ ストーブの暖かさに まったり中のLara 薪ストーブの醍醐味の1つは何と言っても炎の美しい揺らめきで癒されることだと思います。 そのためには炎の揺らめきがしっ... -
ペディランサス(ティティマロイデス)矮性
~花束みたいなフォルムの 本当にため息が出るほど きれいなペディランサス~ 購入日:?? the Farm 学名:Pedilanthus tithymaloides トウダイグサ科 トウダイグサ属 (植物分類表 28c18.17_10) 原産地:北アメリカ南部から中央アメリカ 特徴:ユ... -
犬の腸活!
~ワンコと一緒に生活して50年 ワンコの腸活を思い立ちました~ 14歳!温活で夏用腹巻しています(^▽^)/7/10 2歳!冬用腹巻しています(^^♪12/26 ★腸活前 14歳と2歳のパピヨン(女の子) 二人とも1日2回の快便。 毎朝ともう1回夕方か夜にします。 ... -
犬のための手作りごはん レシピ
~生まれた時から 犬と一緒に生活して50年 我が家はずっと手作りごはんです~ ★手作りごはんの理由 健康で長生きしてほしい食事の楽しみをたくさん感じて、うれしい!幸せ!な時間を重ねていってほしい 実際、販売されているフードはプロが栄養を考え... -
フリーセア サウンデルシーが直径80cm超え!?
~我が家のサウンデルシーがいきなり大きくなった驚きの理由!~ ★10年前 エアプランツとして売られていた! 今ではホームセンターなどでも見かけるようになったサウンデルシーですが、当時、梅田のグランフロント大阪で初めてみたサウンデルシーはエアプ...