miica– Author –

植物とワンコとの生活を楽しんでいます。。。
植物もインテリアも道具類も、選ぶ基準は《めっちゃいい》《大好き》。
ちょっと偏ってるかもしれない。。。ブログです!
-
花宇宙 第18回 DREAM GARDEN 2023 夏
~第18回 DREAM GARDEN 花宇宙 2023 夏~ 2023/07/15 ウエルカムプランツ やってきました! 花宇宙 2023 夏の陣 (≧▽≦) 今回は、紙の兜をかぶって登場の勲造社長! 相変わらず、元気溌剌! 腕には『植物 買うてや』の文字(笑) 購入した... -
ボトルガーデン
~あこがれのボトルガーデン~ 2023/07/03 20年くらい前に、何かで見た【30年以上密閉した瓶の中で植物が生きている大きなボトルをもったおじいさん】の画像。 衝撃的で!そして憧れました!(≧▽≦) そして、5年ほど前に、【レインボーファン】を連れて... -
神戸元町 パン屋さんめぐり
~気の向くまま 元町でパン屋さん3店舗~ 唐突だが、パンが好きだ。 小麦の香りが、バターの風味が、最大限に生かされているプロの仕込みと仕上げが素晴らしいパンが、大好きだ。 以前から、そう、かなり昔から(ここで数字を出すと歳が…(^_^;))三宮周辺... -
KYOTO ENDEMICA 2023 初夏
~KYOTO ENDEMICA in 宇治市植物公園~ 2023/6/17.18 やってきました! KYOTO ENDEMICA 2023 初夏の陣(^▽^)/ お昼前に到着 意外と空いていました 本当にファンタグレープの香り! とてもとても小さな花なのに濃いバニラの香りがします このアンティーク... -
大きな鉢に木を寄せ植え
~大きな鉢に木を寄せ植えしてみました~ 2023/06/05 一カ月前に【花市場】で購入した大鉢。 直径60cm、高さ68cm。 以前から木を使っての大きな寄せ植えがしたくて(^▽^)/ 何を植えようか。。。モデルになるような画像はないかと探していましたが、意外... -
アメリカハナズオウ フォレストパンシー
~フォレストパンシーの鮮やかな濃紅紫色のハート葉はとても明るくきれいです~ 2023/06/05 購入日:2023/06/04 花市場 学名:Cercis canadensis Forest Pansy マメ科 ハナズオウ属 (植物分類表 28c20.2_23) 原産地:北アメリカ 特徴:落葉樹 直立性... -
カリステモン ロッキーランブラー
~小ぶりで派手な赤いカリステモン ロッキーランブラーが咲きました~ 2023/05/24 購入日:2022/08/11 かしはら植物園 学名:Callistemon pearsonii Rocky Rambler フトモモ科 マキバブラシノキ属 (植物分類表 28c15.5_3) 原産地:東オーストラリア ... -
皮ごと食べられる宮崎バナナ
~皮ごと食べられる宮崎バナナ~ 正直、皮ごと食べられるとか、生でも美味しいと謳う食べ物はいろいろあるし、試してきた。 毎回期待して、その期待を上回ることは。。。まぁ、ない(笑) やはり、皮ごと食べられるのは確かだが、むいたほうが美味しくいた... -
近畿地方 アロカシア コロカシアの冬越し後
~我が家のアロカシア コロカシアたちが冬を越して春になった現在~ 2023/5/15 去年、花宇宙さんやthe Farmや陽春園で出会い、我が家に連れてきた【コロカシア エスクレンタ ファラオズマスク】【アロカシア ラウテルバキアナ】【アロカシア ゼブリナ... -
キーツマンゴーの赤色
~赤色のキーツマンゴー~ 『キーツマンゴー』という種類のマンゴー。 あまり流通がないが、よく宮崎や沖縄などで栽培されている『アップルマンゴー』とは、明らかに一線を画すマンゴーだ。 以前食した『キーツマンゴー』は緑色。 そう、そもそも『キーツ... -
観葉植物・エアプランツを元気にする超絶簡単な方法
~観葉植物・エアプランツを元気にする超絶簡単な方法の1つ~ 観葉植物やエアプランツを室内で楽しんでおられる方も多いと思います。 というより、育種家さんや生産者さんでなければ、たいてい室内で楽しむことがほとんどですよね。 とはいえ、エアプラン... -
奈良県で6店舗 園芸店めぐり
~奈良で味のある園芸店6店舗 5月にめぐってきました~ いつも伺う園芸店に、今回は新しく3店舗が加わり、変化に富んだ園芸店巡りとなりました(^▽^)/ それぞれに得意分野がある感じで、なかなか充実した一日になりました。 まずは園芸店ではありません... -
三重県でかるく園芸店めぐり
~かざはやの里で藤を楽しんだ後、軽く園芸店をめぐってきました~ 写真が苦手なLaraです(笑)いつも無気力な目になります 初めて三重県にある「かざはやの里」に藤を見に伺いました。 辺り一面の藤の景色と甘く透き通った香りやパウダリーな香りが相まっ... -
花宇宙 第17回 DREAM GARDEN 2023 春
~第17回 DREAM GARDEN 花宇宙 2023 春~ 行ってきました! 花宇宙2023春の陣(≧▽≦) 変わらず勲造社長はお元気で! 変わらず所狭しと植物が出迎えてくれて! 変わらず恐ろしいお値段の植物たちもてんこ盛りで! welcome プランツたち 超巨大コケ玉... -
ストロベリーポットにガーデンストロベリーの植栽のコツ
~ストロベリーポットにガーデンストロベリーを植えました~ ストロベリーポットにやっと王道のストロベリーを植えました(^▽^)/ なかなか5つ購入するのが…そう価格的に難しく(笑) いつもてっぺんだけストロベリーにして、他の部分にハーブを植えたりなど...