観葉植物– category –
-
サンスベリア ファーンウッド
~ボーダー状の斑模様がスタイリッシュなサンスベリア ファーンウッド~ 2022/6/29 購入日:??学名:Sansevieria fernwood Mikadoリュウゼツラン科 チトセラン属 (植物分類表 28b6.18_29) 原産地:熱帯アフリカ・南アジア・マダガスカル特徴:乾... -
アロカシア ラウテルバキアナ
~剣のような形の葉に色味がとにかくシックでカッコイイ! スタイリッシュなラウテルバキアナ~ 2022/6/26 購入日:2022/6/12 陽春園学名:Alocasia lauterbachianaサトイモ科 クワズイモ属 (植物分類表 28b1.2_2)特徴:高温多湿が好みで、風が苦手... -
ドリミオプシス ドロミティクス
~ヒョウ柄の葉 ムスカリのような白花も楽しめる球根植物 ドロミティクス~ 2022/6/30 購入日:2022/5/15 天下一植物界学名:Drimiopsis dolomiticus植物分類表に載っていない 下記の情報は購入時に生産者さんから教えていただいた内容です 原産地:... -
シンゴニウム ブラックベルベット
~しっとりとした質感 濃い緑色に白い模様のコントラストが美しい ブラックベルベット~ 2022/6/30 購入日:2022/6/12 あいあいパークSyngonium Black Velvetサトイモ科 シンゴニウム属 (植物分類表 28b1.2_25)原産地: 熱帯アメリカ特徴:葉のツ... -
フレボディウム オーレウム ダバナ Phlebodium aureum Davana
~濡れるとグリーン 乾くとブルーグリーンの波立つフリル葉が美しい ダバナ~ 2022/6/26 購入日:2022/6/11 ホームセンター 学名:Phlebodium aureum Davana ウラボシ科 エゾデンダ属 (植物分類表 247.15_14) 特徴:シダの仲間で耐陰性が強い ... -
アロカシア ゼブリナ
~葉軸がゼブラ模様の個性的なカッコイイ系アロカシア~ 2022/6/26 購入日:2022/5/1 the farm学名:Alocasia Zebrinaサトイモ科 クワズイモ属 (植物分類表 28b1.2_2)特徴:高温多湿で半日陰を好み、お水大好き置き場所:風通しの良い明るい室内 直... -
フィロデンドロン スクアミフェルム
~独特な赤く毛羽だった太い茎 ボリュームのある葉が魅力的なスクアミフェルム~ 2022/6/26 購入日:2022/6/9 the farmPhilodendron squamiferum 別名:ワタゲカズラサトイモ科 フィロデンドロン属 (植物分類表 28b1.2_17)特徴:葉水大好き 直射... -
原種系アンスリウム フーケリー 斑入り
~ツヤ感とボリューム満点の葉を楽しむタイプ 原種系アンスリウム フーケリー~ 2022/6/25 ダイナミックな葉は成長すると硬めで、ゆるやかに波打つ個性的で存在感バツグンの観葉植物。 のびのびと横に大きく広がる美しい葉が特徴なので、少し置き場所の... -
エアプランツ チランジア キセログラフィカの花後はどうする?
~キセログラフィカの花が終わった後 切った株と切らずに残した株とを比較してみました~ 最近ではホームセンターでもよく見かけるようになった【キセログラフィカ】 大きくなり…花が付き…子株が出てきて…という子育て中の【キセログラフィカ】がお家にい... -
ペディランサス(ティティマロイデス)矮性
~花束みたいなフォルムの 本当にため息が出るほど きれいなペディランサス~ 購入日:?? the Farm 学名:Pedilanthus tithymaloides トウダイグサ科 トウダイグサ属 (植物分類表 28c18.17_10) 原産地:北アメリカ南部から中央アメリカ 特徴:ユ... -
フリーセア サウンデルシーが直径80cm超え!?
~我が家のサウンデルシーがいきなり大きくなった驚きの理由!~ ★10年前 エアプランツとして売られていた! 今ではホームセンターなどでも見かけるようになったサウンデルシーですが、当時、梅田のグランフロント大阪で初めてみたサウンデルシーはエアプ...