ネフロレピス エクサルタタ ハッピー・マーブル Nephrolepis exaltata Happy Marble

目次

~爽やかなライムグリーンに不規則に入るマーブル模様 とても魅惑的なシダ~

2023/03/09
  • 購入日:2023/03/05 大阪総合園芸センター
  • 学名:Nephrolepis exaltata Happy Marble 
  • ツルシダ科  タマシダ属 (植物分類表 247.13_2)
  • 原産地:アメリカ熱帯・亜熱帯地域
  • 特徴:半常緑多年草 葉が30cmから100cmになる 乾燥に非常に弱い 日照条件で斑模様が変わる 光量不足で斑が薄くなる
  • 置き場所:風通しの良い明るい室内 直射日光NG 
  • 耐寒性:5~10℃以上
  • 生育適温:15~30℃
  • 肥料:5月~10月に緩効性置き肥を2ヶ月に1回か液肥を2週間に1回
  • 水やり:とにかく乾燥に弱いため、生育期は乾く前にタップリ それ以外は乾いたらタップリ 葉水は毎日でもいいくらい大好き
  • 病害虫:ハダニ予防で葉水と風通しを確保する
  • 植え替え:5月~7月 2023/03/09 ハスクチップ4・培養土2・赤玉土小粒2・日向土小粒2に腐植チャージと観葉植物用の元肥を混ぜて根鉢を崩さずに一回り大きいサイズのスリット鉢に鉢増ししました
  • 殖やし方:5月~9月に株分け(ナイフやハサミで切り分けてOK)

《全体的な感想》

何年か前に見かけて、あまりにきれいなこのマーブル模様に驚いたことを覚えています。

今回ようやく我が家に迎えることに(o^―^o)ニコ

日照条件でマーブル模様が変わり、さらに光量で模様の濃さが変わり、さらにさらに、夏は全体に黄色よりに、冬は緑色よりになるそうです。

いろいろな容姿になるんですね!

注意は、タマシダ属ですが、根に玉状の貯水器官が付いていないため、水切れをおこしやすいようです。

株の中心辺り

また、このように密生しているため、葉の奥が枯れこみやすく、夏の水やり後蒸れやすいので注意がいります。

そのため、お水大好きですが、夏の水やりは株元に直接あげて、葉はミストにしてあげるほうが無難なようです。

今回、我が家に来て鉢増しをしたのですが、このようなボリューム満点ワサワサした植物の植え替え方法のちょっとしたコツをお伝えします。

このようにボリューム満点の長い葉、やはり先は傷みやすいように見受けられます。

なので、植え替えの時になるべく傷めたくないので、ビニール袋をかぶせることにしました。

クリーニングに出したときにかかっているビニール袋を使いました

このようにひとまとめにするととても扱いやすいです(^▽^)/

これで横に倒して、ゴムハンマーで鉢の底やコーナーをトントン叩き、そっと鉢から外して一回り大きいスリット鉢に入れました。

ビニール袋をかぶせていると、バランスが確認しづらいのですが、とりあえず株元を見ながら植え付けます。

その後、ビニール袋を切って外し、バランスを見ます。

まだ軽くしか土が入っていないので、腕で根元から葉を上によけながら、さらに土を足していきます。

その時にバランスを直していきます。

このタイミングで十分バランス調整は可能です(^▽^)/

植え替え終了です 縦横ともに100cm 高さ75cm

とにかく、我が家に来た時からとっても大きい【ハッピー・マーブル】

置き場所が。。。(^_^;)(笑)なので、吊るして楽しもうと思っています。

ホームセンターで何か吊るすモノを探してこようと思います。

まだこれからも大きくなるのか。。。楽しみです(o^―^o)ニコ

~夏を越えての8ヶ月後~

2023/11/11

やはり水切れが危ない…すぐに鉢が軽くなります(^_^;)

かなりマメにお水をあげる必要のあるタイプです。

そして、大きくなり、吊るしかなくなりました。

今でサイズは横幅120cm、高さは110cm超えです。

中心部分はこのような感じです。

マーブル模様も薄くならず、イイ感じにでてくれています。

肥料は液肥を2週間に1回ほどあげています。

液肥の種類は、【ハイポネックスの観葉植物用】【活力剤のリキダス】を交互にあげています。

これから初めての冬を迎え、水やり頻度や葉水の加減を探っていきたいと思います(^▽^)/

~大きく育ったネフロレピス エクサルタタ ハッピー・マーブルのお世話で気づいたこと~

★ とにかく水が好き

★ 水は株元にあげるほうが良い

★ 葉水は滴るほどの手前でストップ!!

★ 葉先が傷みやすい

土はハスクチップ4・培養土2・赤玉土小粒2・日向土小粒2に腐植チャージと観葉植物用の元肥を混ぜて植えましたが、合っている感じです(^▽^)/

吊るす重さを考えても、水やり頻度が少し多いですが、これくらいの配合の重さがお世話しやすく思います。

また、この配合だと蒸れで株元が枯れこまない感じで過ごせました。

ただ、大きく育ってくると気を付けなければならないと思ったのが、長く育った葉の重さです。

実は葉水をたーっぷりあげたり、蒸れの危険が少なくなった季節に、気持ちよいかと全体にタップリシャワーをかけたら…その水の重みに対して、長く育った葉が耐えきれず、根元付近や鉢の縁で折れることに気づきました(^_^;)

最近、なぜ古くなった葉でなくても折れて枯れるのかなぁと思っていたら、原因は全体シャワーでしたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

それに気づいてからは、株元にしっかりお水をあげて、葉水はスプレーでかるく周りと下からとあげる程度でとどめています。

葉先が少し繊細なタイプなので、吊るす場所も全く他のものに擦れないところが望ましいと感じました。

我が家では、そのような理想的な場所が確保できず、気を付けて横を人が通っています(^_^;)

大きく育ってくれた【ネフロレピス エクサルタタ ハッピー・マーブル Nephrolepis exaltata Happy Marble】

下から見上げると、光が透けるところと濃い緑のところとのコントラストが本当に本当に美しい!!の一言です。

日々癒されています(o^―^o)ニコ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

植物とワンコとの生活を楽しんでいます。。。
植物もインテリアも道具類も、選ぶ基準は《めっちゃいい》《大好き》。
ちょっと偏ってるかもしれない。。。ブログです!

コメント

コメントする

目次