薪ストーブ ガラス窓の楽々お掃除方法 Part 1.

目次

薪ストーブのガラス窓 掃除方法はいろいろありますが 私はこの方法に落ち着きました~

ストーブの暖かさに まったり中のLara

薪ストーブの醍醐味の1つは何と言っても炎の美しい揺らめきで癒されることだと思います。

そのためには炎の揺らめきがしっかり見えるようにガラス窓の掃除は必須。

ガラス窓の一般的な掃除方法をネットで調べてみると

専用ガラスクリーナーで磨く

スプレータイプやジェルタイプがあります。さすが、簡単楽々にキレイになります。

ただ私としては

  • 家にあるもので
  • 安価で
  • 楽に 

キレイにしたいと思ってしまいます。(笑)

炉内の灰をこすりつけて磨く

確かに理にかなった方法なんでしょう。

  • 家にあるもので
  • 安価 いや無料
  • まぁ楽に 

で一応希望を満たしてはいるのですが、もしも、もしもその灰の中に固い細かいモノが混ざっていて、それでガラスをこすったらキズだらけに?!

そのような危険は何としても避けたいと考えてしまいます。

私としてはこの方法に落ち着きました

軽い汚れの時

 ➡ アルカリ電解水をスプレーしたキッチンペーパーで拭く

しっかり汚れてしまった時

 ➡水を含ませたメラミンスポンジでコシコシする

どちらの方法も力いらずでスッキリきれいになります。

これでまた、美しい炎に癒されること間違いなしですね(^^♪

余談ですが...

薪をガラス窓から離して置く!これだけで汚れにくく、掃除の手間もずいぶん軽減されると思います。

あとは家のストーブに応じた温度をしっかり維持することでも汚れを予防できます。

我が家の場合は【アンコール】ですが、250℃までしっかり上げてから230℃前後で焚いていると汚れにくいように感じています。

余談の余談ですが...

アルカリ電解水について。

我が家では【激落ちくん】を愛用しています。

ただ、見た目重視で【MUJI のアルカリ電解水のスプレー容器】に入れ替えて使用しています。(^▽^)/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

植物とワンコとの生活を楽しんでいます。。。
植物もインテリアも道具類も、選ぶ基準は《めっちゃいい》《大好き》。
ちょっと偏ってるかもしれない。。。ブログです!

コメント

コメントする

目次