観葉植物の水やりを楽にするグッズ!

目次

~いろいろ試して 今はこれで 時間短縮! 植物たちも気持ちよく育っています~

今日は外は雨…

なのでお庭仕事もなく、今日は室内の植物たちのお世話をゆっくりできます。

それでも、数が多すぎて以前は少しそのお世話を楽しめないこともありました。

でも今は、とっても楽しく、お世話ができています。 その理由は、道具を変えただけ。 やはりちょっとした工夫って大事ですよね(^▽^)/

100均の商品がいい仕事をしてくれる! 手に入れやすいし安価なのでよかったら、試してみてください。

★エアプランツたち

ついつい増えていくエアプランツたち。

以前はトレーに乗せて、キッチンに運び、水を張ったボールに漬けてはあげて、またトレーに乗せて、元の場所に戻すというコトを何回も何回も繰り返してお水をあげていました。

ところが!

この100均の水切りかごと受けトレーを購入してからは、たくさん、一気に水やりができ、水も切れ、蒸れも防げる!という言うコトなしの水やりライフになりました(((o(*゚▽゚*)o)))

このカゴもいろいろ試しましたが、網目が荒いとエアプランツたちの葉が飛び出て、下のトレーで挟んでしまったり、小さいのは底から落ち気味になって、水が切れなく蒸れる危険が出たり等々。

水が垂れるので、受けトレーは必須ですから。 ということで、落ち着いたのがこの商品でした。

1つ難点は、安価なので、弱い…ゆえにカゴもトレーも割れやすいです。 ただその分、軽いので扱いやすいです(^▽^)/

一応、もう少し丈夫なものをと探して回りましたが、結局、使いやすさや費用対効果を考えるとこの100均のしかないとの結論になりました。

★鉢植えの小さめ観葉植物たち

小さい観葉植物もこれまた増えていく子達。

水やりも、以前はチマチマ手で運んだり、トレーに乗せて運んでお水あげてまたトレーに乗せて元の場所に戻して…を何回繰り返せば終わるのかと毎回途中で鉢数を数えるのをやめる日々をおくっておりました(笑)

とにかく、鉢数が減るわけではないのですが、これもお水をあげた後、100均の先ほどのトレーの上に、さらに100均の猫除けネットを敷いて水を切ってから置きなおすようにしています。

そうすると、いったんテーブルの上に置けて、明るい場所で状態を確認して、枯れた葉を除いたりしながら、水も切れ、元に戻しやすくなる!という感じで、お世話がとてもしやすくなりました(^^♪

ちょっとしたことなんですが、この猫除けネットでの水切りが置きなおすときに水が垂れるというストレスをなくしてくれるため、とてもよい働きをしてくれます(^▽^)/

★鉢植えの中くらいの観葉植物たち

これくらいのサイズになってくると、お風呂場でシャワーですね。

小さい観葉植物でも湿度が大好きな植物たちなどは、ここで水やりしてしばらく置いておきます。 もちろん換気扇は回しっぱなしです。

半日くらい置いて、キセログラフィカなど水を貯めると蒸れる植物は、逆さ向けて水をきり、また少し時間を置き、水が垂れるのを最小限におさえて元も場所に戻しています。

長時間かかる水やりになるので、全ての中くらいの観葉植物ができるわけではないため、このパターンは週に何度か繰り返す必要が出てきます。(^_^;)

★大型の植物たち

気温や日光の条件が良い時プラスもう1人大人がいる時に、気合を入れて外に出してシャワーしています。 我が家では、このパターンの植物は、4鉢にとどめています(^_^;) やはり、マメにシャワーしてあげるほうがとても気持ち良さそうなので。

★お世話の時の道具たち

この3点セットでだいたいのお世話ができます。

ハサミは枯れたり傷んでいる葉を取り除くのに必須ですが、その時にピンセットもとても役立ちます(^▽^)/

混んでいるところに指を入れると周りの葉や茎を傷めたり折ってしまったりしがちですが、ピンセットならそのようなことをかなり防げます。

使ってみると意外とその良さを実感すること間違いなし!一押しのアイテムです。

また、カイガラムシなどを見つけた時に、そっとこすり取るのに超ソフトの歯ブラシも出番は少ないですが、数匹見つけたときは即戦力になるので、すぐに対応でき、わぁ~虫が~と思う間もなく処理できるので、おススメです(^▽^)/ 病害虫は即対応!が被害を最小限に抑えることになりますから。 

植物たちのお世話は、癒される…時ばかりではないのが現実ですよね。

少しでも癒される時間を増やすためにも、お世話を楽しめる心の余裕を持つためにも、手を抜けることは抜き、時短グッズは取り入れて、一緒に過ごせていけたらいいなと思います(o^―^o)ニコ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

植物とワンコとの生活を楽しんでいます。。。
植物もインテリアも道具類も、選ぶ基準は《めっちゃいい》《大好き》。
ちょっと偏ってるかもしれない。。。ブログです!

コメント

コメントする

目次